社長 河合智之のブログ|河合工務店
河合工務店社長、河合智之が、日々の出来事や家づくりについて、熱く語ります。
適温をキープして氣を活性化しよう♪
2017年08月25日
お楽しみ様です!!
来年は、バリウム検査にする予定の・・・・・河合です。
30年前と変わらず、やはり胃カメラは苦しかった~(爆)
お盆を過ぎると涼しくなるといいますが
毎日、ど暑いじゃん!(笑)
氣は暑いと抜け出し、寒いと縮みます。
体感だけでなく
室温のチェックをぜひしてみてください。
夏の氣の消耗を防ぐには
室温を24~28℃くらいに保つと良いです。
そして、採光は風水の良い住まいに不可欠ですが
日差しが強くなる真夏は
ブラインドやカーテンで日除けすることが大切です。
特に大きな窓は
日除けをしないと室内が暑くなりすぎて
部屋の氣が逃げてしまします。
エコロジーのためにも
日中は日除けをして光を調整しましょう♪
私が講師の家づくり短大3時間目
『幸運を引き寄せる家相・風水+建築医学編』
は、満席になったみたいです。
ありがとうございます!
台本はできましたので
そろそろ練習をしないと・・・・・(汗)
Tweet
Posted by 河合智之 at 08:10
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
河合智之
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
今年も残り1ヶ月ですね~♪
(12/1)
年末は・・・・・
(11/26)
あきらめないぞ!!(笑)
(11/22)
「楽しい、うれしい」が大切です♪
(11/17)
より新鮮な気持ちになるインテリアや配置を♪
(11/13)
負けたぜ!(爆)
(11/9)
言葉の重みを知り、相手を大切にする
(11/5)
あきらめなければ、目標は達成できる♪
(11/2)
装い方が幸運のカギを・・・・・
(10/29)
ファッションの鉄則?
(10/26)
過去記事
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人